目次
ローラメルシエフローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション
2020年3月に新発売したローラのクッションファンデがインフルエンサーさんを中心にすごい話題になっていますね!

何やらツヤ感,生っぽさとカバー力双方を兼ね備えている物凄いファンデーションなんだとか!!!!!!!
欲しい!欲しすぎる!!
ということで、買って使ってみたのでレビューをします。
お値段、SPF、PAなどなど基本情報は?
たくさんの色が出ているけどどう選べばいい?
クッションファンデの使用方法は?
ぶっちゃけ使用感は?
基本情報
LAURA MERCIER FLAWLESS LUMIÈRE RADIANCE PERFECTING CUSION
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50/PA+++
全5色 各5,800円+税
https://journaldelm.com/news/foundation/select/02/
色選び方法
ローラのクッションファンデ は5色展開です。
- 1W1 (アイボリー)明るめのベージュオークル
- 2W1 (マカデミア)標準的なベージュオークル
- 1N1 (クリーム)明るめのオークル
- 2N1 (カシュー)標準的なオークル
- 1C1 (シェル)明るめのピンクオークル
Nが標準色、Wがイエベ寄りの色、Cがブルベ寄りの色です。

PCはイエベ春だけど色はWとNどっちがいいのかな??
という感じでパーソナルカラーを知っていても、選択肢の中に標準色が入っちゃうとぶっちゃけよくわからないですよね。
その場合、とりあえずBAさんに相談!すれば間違いないです。
今はコロナの影響でタッチアップをしてもらえないかもですが、BAさんはプロなので、タッチアップ無しでもきっと力になってくれるでしょう。
ちなみに私は、BAさんに相談して見た結果1W1を購入しました。
クッションファンデーションの使用方法
クッションファンデの使用は至って簡単です。
下地を塗らずにクッションファンデのみの使用でもOKです。

あまり強く押すとファンデが出過ぎるのでご注意ください。
滑らせるのではなく叩いて馴染ませましょう
中心から外に向かってポンポンしていくと綺麗になじみます。
以上です。
その後、お好みでパウダーを叩いてください。
使用感:ローラメルシエフローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション 1W1
ではこれから、実際に使用して感じた口コミをお伝えします。
カバー力
本当に最高です。
ポンポンってやるだけでこんなにカバーできるなんてって思いました。
さすがクッションファンデ ですね。
艶感
こちらも最高です。
自然に艶々になります。
今まで艶感が好きで、田中みな実さんもオススメしていた、ルナソルのグロウイングウォータリーオイルリクイドを使っていましたが、負けず劣らずの艶感!
カバー力では圧倒的にローラにグンパイがあがるので、1軍ファンデに決定しました。

コストパフォーマンス
毎日使うと大体1ヶ月半ほど持ちます。
崩れない!
こちらもすごい!
クッションファンデの常識を覆す崩れなさです。
パウダーをのせなくてもストレスなく生きていけます。
手に塗ってみた/色レビュー
今回は購入した1W1の色のレビューです。
まず、何も塗っていない状態の手の甲です。
傷だらけでくすみまくってますね。(主婦の宿命です。。。)

では、クッションファンデを出してみましょう。

これをクッションでポンポン馴染ませてみます。
綺麗になじみました。肌の色が均一になった上に、トーンアップして艶が出ました。

購入方法ー店舗情報・ワタシプラス
また、資生堂の公式 サイトのワタシプラスでも購入可能です。
よかったらご利用ください。
最後に
こんな全てを兼ね備えたファンデーションは初めてです。
ご参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す