目次
田中みな実さんも絶賛コスメ!ルナソル グロウイング ウォータリー オイルリクイド
今回はあの田中みな実さんのベストコスメにも選ばれた、ルナソルのリキッドファンデーション、グロウイング ウォータリー オイルリクイドについて紹介します。

お値段、SPF、PAなどなど基本情報は?
商品のおすすめポイントは?
たくさんの色が出ているけど色選び方法は?
ぶっちゃけ使用感は?
基本情報
LUNASOL
FOUNDATION
グロウイングウォータリーオイルリクイド
01~04 SPF25・PA++ CL SPF18・PA++
全5色 30mL 5,000円(税抜)https://www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/product/details/basemake/b0101009/
配合保湿成分:ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)
オススメポイント
- テクスチャーがとにかく軽い!!!
- 艶を綺麗に出してくれる
- 配合保湿成分の豊富さからも分かるように本当に保湿力がある!!!
- とにかくテクスチャーが伸びるから少量でOK!コスパが良すぎる!!
色選び方法
ルナソルのリキッドファンデ は5色展開です。

CLはほとんど色が出ないもので、01-04はベージュ寄りの色です。

まずCLにするか色付きにするかを決めなきゃいけないのか!
どうしよう!とりあえず違いを詳しく知りたい!!
色なしファンデーション CL
- 色は出ない代わりに肌馴染みがとってもいい!!
- 肌に上品な艶を出してくれる
- 田中みな実さんの愛用色はCL
01~04
- どれもベージュベースの色でイエベさんにとっても合う!
- 02番が標準色なので、とりあえず02番をタッチアップしてみるとわかりやすい
- 色付きのものもとってもテクスチャーが軽くて肌馴染みがよく、綺麗な艶を出してくれる
ちなみに私は、02番を購入して愛用しています。
オイルインリキッドファンデーションの使用方法
ルナソルのリキッドファンデーションの使用は至って簡単です。
※お好みの化粧下地を塗ったことを前提にご説明します。
オイル部分とリキッド部分を混ぜて顔に塗布する準備をしましょう

毛穴を埋めるようにくるくると塗り込んでいきましょう。
ルナソルでは、ファンデーション用のブラシを使用することを推奨しているようです。
ちなみに私は、肌の刺激を抑えるために手で塗っていますが、手でも綺麗に仕上がりますよ。
以上です。
その後、お好みのパウダーを叩いてください。
使用感:ルナソル グロウイング ウォータリー オイルリクイド02
ではこれから、実際に使用して感じた口コミをお伝えします。
艶感/ナチュラルさ
とにかく艶感とナチュラル見えするところが最高です。
すっぴんの肌が綺麗なように見せてくれます。
軽さ
とにかく軽い!!
つけている感じが全くしません。
カバー力と艶感を兼ね備えているローラメルシエのクッションファンデと比べても、軽さがとにかく心地よいです。
カバー力
ただし、カバー力は弱いです。
カバー力を求める方は、ローラメルシエのクッションファンデがおすすめです。こちらは、艶感とカバー力のどちらも兼ね備えていますよ。
手に塗ってみた
今回は購入した02番のレビューです。
まず、何も塗っていない状態の手の甲です。
傷だらけでくすみまくってますね。(主婦の宿命です。。。)

では、リキッドファンデを出してみましょう。

これをくるくると毛穴を埋めるように馴染ませてみます。

この自然な艶感すごくないですか???
塗っていない部分と比べてとても綺麗なのにこんなに馴染んています!!!!
最後に
今回は、軽すぎてノンストレスに肌の艶を演出してくれるルナソルのリキッドファンデーションについてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す